
メニュー
令和七年 九月場所(秋場所)
○=勝ち、●=負け、□=不戦勝、■=不戦敗、や=休み、―=取組なし
(幕下以下は、15日間のうち7日間の取組みがあります)
各力士名をクリック(タップ)していただくと、それぞれのプロフィールがご覧いただけます。
スマホでご覧の方は、右側にスクロールすると後半の取り組み結果を確認いただけます。
スマホでご覧の方は、右側にスクロールすると後半の取り組み結果を確認いただけます。
幕下
三段目
序二段
初 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 中 | 九 | 十 | 十 一 | 十 二 | 十 三 | 十 四 | 千 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
風武 序二段 東33枚目 3勝4敗 | ● | ― | ― | ○ | ― | ● | ― | ● | ― | ● | ○ | ― | ― | ― | ○ |
菊 琉 峰 | 小 城 ノ 正 | 安 琉 海 | 藤 雄 峰 | 本 東 | 真 庭 山 | 雷 颯 | |||||||||
序二段 | ― | ○ | ○ | ― | ○ | ― | ○ | ― | ○ | ― | ● | ― | ― | ○ | ― |
真 庭 山 | 安 琉 海 | 佐 田 ノ 国 | 許 田 | 朝 天 舞 | 可 貴 | 天 | |||||||||
藤武蔵 序二段 西36枚目 4勝3敗 | ― | ● | ― | ○ | ○ | ― | ● | ― | ○ | ― | ― | ● | ○ | ― | ― |
月 岡 | 飛 騨 野 | 雷 颯 | 高 野 | 大 天 真 | 豪 清 丸 | 藤 雄 峰 | |||||||||
序二段 | や | ― | や | ― | や | ― | や | ― | や | ― | や | ― | や | ― | ― |
流武丸 序二段 西45枚目 5勝2敗 | ― | ● | ● | ― | ○ | ― | ○ | ― | ― | ○ | ― | ○ | ― | ○ | ― |
雷 嵐 | 安 芸 錦 | 応 時 山 | 翔 大 夢 | 龍 勢 旺 | 山 根 | 小 城 虎 | |||||||||
浪速武蔵 序二段 東70枚目 3勝4敗 | ― | ○ | ● | ― | ○ | ― | ― | ● | ― | ● | ― | ○ | ― | ● | ― |
若 大 根 原 | 朝 勝 令 | 瀬 戸 豊 | 都 留 樹 富 士 | 風 凰 花 | 加 藤 | 九 鬼 王 | |||||||||
序二段 | ― | ○ | ― | ○ | ○ | ― | ○ | ― | ○ | ― | ○ | ― | ● | ― | ― |
厚 雅 | 都 留 樹 富 士 | 澁 谷 | 鶴 峰 | 薩 摩 翔 | 高 須 | 寺 尾 松 | |||||||||
揖武貴 序二段 西75枚目 5勝2敗 | ― | ○ | ― | ● | ― | ○ | ● | ― | ― | ○ | ○ | ― | ― | ○ | ― |
朝 河 隅 | 澁 谷 | 阿 見 大 心 | 栃 岐 岳 | 栃 乃 島 | 綿 谷 | 下 釜 | |||||||||
宮谷 序二段 西85枚目 4勝3敗 | ○ | ― | ― | ○ | ― | ○ | ― | ● | ○ | ― | ● | ― | ― | ● | ― |
鶴 ノ 海 | 田 中 | 安 寿 真 | 芳 東 | 信 正 道 | 寺 尾 松 | 阿 見 大 心 |