【ハワイ帰省 回顧録②】

七月場所後休みに家族で帰省してきました。親方のハワイ帰省 回顧録、どうぞお付き合いくださいませ。
〜〜〜〜〜
食事編です。

行きたいところ、食べたい物、今回も親方は家族優先で行動してくれましたが、親方がずっと「食べたいな〜。」と話していたのは子供の頃からおやつとしてよく食べていたという、マナプア(肉まん)です。思い出の味を食べたくなりますよね!

それにしても実家のお庭で取れるココナッツやウルの実、ラウラウやスープ、BBQ、アラスカからのサーモンなどの家庭料理がどれも美味しくて美味しくて、家族が揃って食べる賑やかな食事は最高でした!

※ulu ウル(別名パンの実)→実がパンのようにフワッとしていたのでこの名前が付いたようですが茹でたり焼くとお芋のような美味しさがあります。

※lau lau ラウラウ→肉や魚にハワイアンソルトで味をつけて何枚か重ねたタロ芋の葉に包み 蒸します。この葉が本当に美味しいです。タロ芋の葉は日本では入手困難なので今回一番食べたかったハワイアン料理なのでした。

#武蔵川部屋 #武蔵丸 #大相撲
#musashigawa #musashimaru #sumo #江戸川区 #新小岩 #新小岩ルミエール商店街 #hawaii #ハワイ #honolulu #rikishi #ちゃんこ #chanko #弟子の誕生日 #ローカルフード #localfood

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023/9/17

    庄司
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b36f19a271a…
  2. 〈二日目の結果〉三段目剛士丸 ○(1-0)陽孔丸 ○(1-0)庄司 …
  3. 本日、8月30日は行司 木村啓太郎の誕生日です!⁡先日の部屋の土俵祭でも感じま…
  4. 本日、8月25日は庄司の誕生日です!⁡実はコロナ禍で感染予防に非常に慎重になっていた頃、日課のノー…
  5. 本日、7月28日は風武の誕生日です!名古屋場所で久しぶりにお会いした方々に、「翔太は体が変わってき…
ページ上部へ戻る