- Home
カテゴリー:Instagram
-
親方のコラムです!
是非ご覧ください。 https://number.bunshun.jp/articles/-/856256?page=1&fbclid=IwAR0mqgxny0PTLP83_5sD7qIcE7UnoxOg9… -
【親方の場所後休み】
初場所の行動制限が解け、約1ヶ月振りの外食!まずは大好物のうなぎの白焼きから! 武蔵川部屋 武蔵丸 大相撲 musashigawabeya musash… -
【令和五年一月場所 五日目の結果と六日目の取組】
〈五日目の結果〉幕下德之武藏 ○(2-1)三段目早南嶺 ○(3-0)陽孔丸 ●(0-3)寅武蔵 ●(2-1)牧尾 ●(2-1)序二段藤武蔵 ○(2-1)浪速武蔵 ○(1-2)〈六日目の取… -
【親方のお雑煮】
今日が稽古始めでした。 稽古後は恒例の新年会! 親方に今年の抱負を述べた後はみんなで食事をしビンゴをして盛り上がりました。 年末に帰省できないまま力士達が部屋で新年を迎えたのは3年目でしょう… -
【明けましておめでとうございます!】
飛躍の年となるよう、武蔵川部屋一同、頑張ってまいります。 皆さまにとりましても素晴らしい一年となりますよう心より願っております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! … -
【本年もありがとうございました!】
振り返ると、色々と苦労した一年だったような気がします。 でも親方はいつも言っています。 「相撲も人生も同じ。逃げずに前に出ろ!」 つい、つらい事が起きると心に留めて考え過ぎてしまうものですが、どんな時… -
【餅つき②】
年々腕を上げている力士達です。 今年初めて参加した城皓貴も頑張りました! 先代武蔵川親方から受け継いだ、ナンコツ入りちゃんこ鍋の肉団子を親方がみんなに細かく伝え、完璧な団子ができました。焼いても大変美味しか… -
【餅つき①】
28日に部屋の者だけではありますが、恒例の餅つきをしました。 たくさん良い写真があり選びきれないので、数回に分けてお届けしたいと思います。 親方が大切にしているこの恒例行事の雰囲気が伝われば幸いです! … -
【寅武蔵】
寅武蔵が三段目に昇進いたしましたので、本人から意気込みをお伝えいたします。「相撲の基礎をより大切にし、前に出る力強い相撲を取って勝ち越します!応援よろしくお願いいたします!」親方からお祝いに雪駄が贈られました。苦し… -
【メリークリスマス‼️】
恒例の武蔵川部屋クリスマスパーティー。今年は親方のアメリカ人の友人のご厚意により、東京アメリカンクラブの特大ターキーや素晴らしいお料理の数々の本格的なアメリカンクリスマスディナーとなりました。 親方の乾杯の挨拶で…