2015 奄美大島の旅②

今年は奄美大島の瀬戸内町、古仁屋高千穂神社での節分祭に呼んでいただきました。

地元の園児、児童380名が参加してくれました!初めての豆まきに皆、大喜び!

image

image

瀬戸内町古仁屋は、現在恵比寿67餃子の店長であり、元武蔵川部屋力士、

東乃垓(ひがしのがい)の地元です。大変のどかで、綺麗な海が広がる町です。

水中観光船からは珊瑚と熱帯魚が見られます!実物はもっと透き通っていて感動します。

image

さて、今年も奄美大島で有名なグリーンストアさんが武蔵川巻を作ってくださいました!!

ボリュームがあって贅沢な具の恵方巻き。美味しかったです!

image

image

一方、東京の武蔵川部屋でも、

image

image

邪気を追い払い、一年の無病息災を願いました。

今年も奄美大島でたくさんの良い出会いがありました。

奄美大島の皆さん、大変お世話になりました!

 

 

 

 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023/9/17

    庄司
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b36f19a271a…
  2. 〈二日目の結果〉三段目剛士丸 ○(1-0)陽孔丸 ○(1-0)庄司 …
  3. 本日、8月30日は行司 木村啓太郎の誕生日です!⁡先日の部屋の土俵祭でも感じま…
  4. 本日、8月25日は庄司の誕生日です!⁡実はコロナ禍で感染予防に非常に慎重になっていた頃、日課のノー…
  5. 本日、7月28日は風武の誕生日です!名古屋場所で久しぶりにお会いした方々に、「翔太は体が変わってき…
ページ上部へ戻る