【ノート】

【ノート】

若い衆が毎日つけているノートも10冊目に入りました。
昨年の最後の提出日には一年の振り返りを書くよう伝えたところ、反省や新たな目標の他、それぞれがこのコロナ禍で感じた思いを書いていました。

改めて求められた力士としての自覚と自粛生活。若い力士達は本当によく耐えて頑張っています。ノートを読んで彼らの成長を大変嬉しく思いました。

報道にもありましたが、日本相撲協会では親方や力士ら全協会員のPCR検査を実施いたします。
これまで協会の全面的なサポートと指導のもと、私達はルールを守って努力し続けることができています。全協会員が無事であり、どのような結果であれ強く責められることの無いよう願うばかりです。

頑張っていきます。

#武蔵川部屋
#武蔵丸
#大相撲
#sumo

関連記事

ピックアップ記事

  1. なんと!Kinki Kidsのお二人と近藤春菜さんが武蔵川部屋にいらしてくださいました&#…
  2. 本日5月27日は陽孔丸の誕生日です!「自分には支えてくださる方がいて幸せです」と話していました。⁡…
  3. 〈十日目の結果〉幕下德之武藏ー琴砲 ○(3-2) ⁡三段目早南嶺ー大ノ蔵 …
  4. 〈初日の結果〉三段目日向龍ー大翔樹 ○(1-0)早南嶺-丹治   ○(1-0)牧尾-…
  5. 本日5月8日は宮谷の誕生日です!武蔵川部屋に入門して初めてのお誕生日を迎えました。⁡中学を卒業し三…
ページ上部へ戻る