九州場所稽古場の後片付け
- 2013/11/27
- その他

一ヶ月以上お世話になった中間市の宿舎と、土俵のあった小学校のグランドにも寂しいけど一年間お別れ。
土俵の囲いを撤去しています。
クレーンを使っての解体作業。
本当に市民の皆様にも、大変なご協力をしていただきました。
武蔵川部屋のシンボル。のぼりを片付けます。
のぼりは綺麗にしまいます。
土俵はきちんと整備した上で、小学校に寄贈します。
皆が怪我をしないように、きちんと整備をします。
最後はブルーシートで覆います。
小学校のみんながこの土俵で相撲を楽しいんでもらえる事を祈って。
もっとみんなが相撲を好きになれば嬉しいなと思いました。
小学校のグランドに設置していた土俵。
みんなが声をかけてくれます。
沢山の人に握手をしました。
また来年成長してお会いできる事を楽しみにしています。
寂しいけど、少しの間お別れ。