【令和四年五月場所 初日の取組】

幕下
德之武藏ー鈴木

三段目
和山ー峰刃
中島ー慶天海
剛士丸ー若錦翔
庄司ー琴大河

序二段
筑乃蔵ー筑波山
美浦ノ湖ー美ノ富士
浪速武蔵ー房州山

いよいよ明日初日を迎えます。
自信を持っていくだけです!

さて、良い稽古をしていた寅武蔵でございますが、数日前に腰椎分離症と診断され残念ながら今場所は休場となりました。本人はしっかりリハビリをして頑張ります、と前向きでおります。

明日は城皓貴(じょうこうき)の新序出世披露があります!
後ほど改めて城皓貴のご紹介をさせていただきます。

皆様、今場所も応援よろしくお願いいたします‼️

武蔵川部屋

第67代横綱

武蔵丸

大相撲

sumo

musashimaru

yokozuna

関連記事

ピックアップ記事

  1. 〈初日の結果〉三段目日向龍ー大翔樹 ○(1-0)早南嶺-丹治   ○(1-0)牧尾-…
  2. 本日5月8日は宮谷の誕生日です!武蔵川部屋に入門して初めてのお誕生日を迎えました。⁡中学を卒業し三…
  3. 5月2日は親方の誕生日。昨日は部屋の皆でお祝いをしました。親方はここ数年で今が一番体調が良いとのこ…
  4. 氏名 宮谷 和希也(ミヤタニ トキヤ)生年月日 平成19年5月8日(15歳)出身地 静岡県磐田市出…
  5. 本日3月31日は藤武蔵の誕生日です!良く気が利き、責任感のある力士として部屋の仕事を良く頑張ってい…
ページ上部へ戻る