【令和三年九州場所 千秋楽】

<千秋楽の結果>

三段目
和山-大畑●(5-2)
剛士丸-満津田●(2-5)
筑乃蔵-海猿●(1-6)

序二段
流武丸-秋定●(4-3)
馬渕-岡ノ城○(6-1)

お陰様で無事に千秋楽を迎えることができました。勝ち越した力士にとっても、負け越した力士にとっても、たくさんの学びのある場所でした。また来年に向けて気持ち新たに稽古に精進してまいります!
今場所の千秋楽の夜は協会の規則に従いながら2年ぶりに部屋以外の場所でみんなで食事をしました。
場所は九州場所でいつもお世話になっている『ちゃんこ重ノ海』さんです!川沿いのオープンエアーの空間で気持ち良く食事ができるお店です。
久しぶりに親方の兄弟子の大将と女将さん、そして支えてくださる方々と昔話や最近の話題で本当に楽しい夜でした。
どの世界でも今は厳しい状況ですが、こうして皆で美味しいものを食べて大笑いして過ごす時間を大変ありがたく感じます。
皆様、今場所も応援いただきありがとうございました‼︎
私達はたくさんの応援メッセージに励まされています。
⁡今後ともどうぞよろしくお願いいたします‼︎

関連記事

ピックアップ記事

  1. 本日5月27日は陽孔丸の誕生日です!「自分には支えてくださる方がいて幸せです」と話していました。⁡…
  2. 〈十日目の結果〉幕下德之武藏ー琴砲 ○(3-2) ⁡三段目早南嶺ー大ノ蔵 …
  3. 〈初日の結果〉三段目日向龍ー大翔樹 ○(1-0)早南嶺-丹治   ○(1-0)牧尾-…
  4. 本日5月8日は宮谷の誕生日です!武蔵川部屋に入門して初めてのお誕生日を迎えました。⁡中学を卒業し三…
  5. 5月2日は親方の誕生日。昨日は部屋の皆でお祝いをしました。親方はここ数年で今が一番体調が良いとのこ…
ページ上部へ戻る